ページの先頭です

成功する税理士の選び方

必ず成功する税理士の選び方とは?

選択イメージ

税理士を選ぶ際の判断基準はなんでしょうか?

  • 事業所から近い税理士
  • 顧問料の安い税理士
  • 経験のある税理士

どれもお客様にとっては重要な判断要素かもしれません。
しかしながら、最も重要なことは、お客様のほうを向いて仕事をしてくれているかどうかです。

ここがポイントです。

税務調査の際にお客様が一番疑問に感じることは、いったい税理士はどちらの見方なんだということです。
法に順じた適正な処理をしていれば、勘違いなどにより発生した当局との見解の違いなどはきっちりと主張できるはずなのです。

よくあるトラブル例をいくつかご紹介いたします。

よくあるトラブル例

契約前
  • 電話の取り方が横柄である。→その後、お客様になり得る方だと分かると態度が急にかわる。
  • 最初から契約の話を持ち出してくる。
  • 顧問契約の内容についての説明が全くない。
契約後
  • いざ契約をしたら、経験の浅い人が担当になった。
  • 節税のアドバイスが全くない。
  • 相談をしたら料金の話しかしない。
  • 顧問契約をしたら会計の入力は別料金ですといわれた。
  • 定期的に訪問してくれるはずだったのにいつの間にかこなくなった。
  • 税務調査は対応できませんといわれた。
  • 税務調査は高額な別料金の設定があった。
  • 顧問契約に納得できず解約しようとしたら、料金を安くしますからといわれた。

それでは任せても大丈夫な税理士はどこをみればいいのでしょうか?

任せられる税理士のチェックポイント

契約前
  • 電話の応対はどうか?→ぜひ最初は電話をかけて○×△で採点してください。
  • お客様のお話をきちんと聴いた上で、話してくれるかどうか。
  • お客様自身が話し易いかどうか。
契約後
  • 顧問契約にはどこまでがふくまれるのか。入力はしてくれるのかどうか。
  • 担当者は、どういった方がつくのか。ベテランかどうか。
  • 頼んだことはすぐにしてくれるかどうか。
  • 入力の作業は、外注に出していないかどうか。
  • 節税のアドバイスはしてくれるのか。
  • 定期的に訪問はしてくれるのか。
  • 税務調査時には、事業主の思いや主張を代弁してくれるか
  • 法人税や所得税だけでなく、相続税などにも長けているか。
  • 事業主の家族構成等も考えて、相談にのってくれるかどうか。

このようなポイントをクリアーしていれば任せても大丈夫な税理士だといえます。

任せても大丈夫な税理士とは、税法の知識があるだけではだめなのです。

お客様の繁栄と幸福を考え、経営の指針となるものを一緒に考え、その活動を税法というフィルターを通して会計処理をする税理士こそが最も任せられる税理士だと考えます。

「この税理士」と決めたら後は全面的に任せて会社の実情を話してください。
会社のことを深く知ることで、結局はそれが節税につながったという例はたくさんあります。

安心して信頼できる税理士を選びましょう。

メールでのお問い合わせ

無料相談実施中!

SITE MENU

ブログ

事務所のご案内

〒120-0034
東京都足立区千住1丁目4番1号 
東京芸術センター10階
TEL 03-5284-1533

東京芸術センター10階

事務所のご案内・アクセス